毒親の子に
母が亡くなったので僕が本心を語りました
親に対して敵意を持つことが難しい人たちへ
僕は本心を語りドッと楽になりました
肉体から力が抜けたような安心感、久々に体験しました
人は本心を言えないと、無意識に苦痛を抱えます
本当のことを言っても「そんなわけがない」「それが本当ならお前はおかしい」
そんな酷いことを言われて平気な人はいません
毒親はターゲットを選んでいます
優しい子、と言われますが
「自分を好きになってくれる子」
が選ばれます
僕は母が好きでしたから、選ばれました
母を可哀想に思える子が選ばれるのです
毒親の子は、自分自身も「自分を好きになってくれる人」をターゲットにして同じことをしていきます
自分自身で気づけば、やめることもできます
好きになってくれた、と自分が思った相手がいれば、その人に対して「好きだからやるのだ」と親と同じことを言いながら、他人を同じように虐待しかねません
「何をしても、この人は自分を好きでいてくれる」
そんな人はいません
他人の場合は、嫌いになったら「嫌いとも言われない」のですから
「好きになってくれる人が、自分のこれまでのことをわかってくれて…」
それがいけないことだとは言いません
やりたければやればいいと思います
絶対に誰がきても、愛し合う関係など作れませんから
自分自身が一生孤独でいる覚悟をして、他人に欲求不満をぶつける人生を歩んでいけるのです
僕の母のように
そして僕の母は、老後のことだけ考えて一人で頑張っていましたが
老後も迎えずに死んでしまいました