大抵の人は、教えている人はできている人だと思っているだろう。 僕もそう思えるが、実際にはそうではない。 例えば、ブッダの説いた教えもそうである。 教えている人が理解しているならば、坊さんは全員悟りを開いている。 「伝えているだけ」 という場合がある。 より難解なことになればなるほど、理解できる人は少なくなる。 「聞いても意味がわからない。」 という場合もあるし、わかった気になっているだけという場合もある。 僕は先日、故郷で講座を行った。 昨年祖母が亡くなったので、本当に自分の考え... Read More
カテゴリー: 非会員向け
許せない体験「子育てに難癖をつけてくる親」
許せない体験の投稿より ハンドルネームふゆさんからの投稿 いちいち子育てに難癖をつけてくる両親のお話 動画 22分 ... Read More
金沢は大雪です
大変な大雪に見舞われております。 現在の金沢! ... Read More
パワハラは対等に尊重する目で見て打ち消せる
有料会員向けに、「ノイローゼの確認方法」をアップしました。 最上流心眼術です。 今日、十年通っている美容院に行き、全員がノイローゼ状態になっていることを確認し、これはまずいなと思い、皆さんにノイローゼの自己確認方法を配信することにしました。 難しいことではありません。 誰もが体験することです。 しかし、その状態が頻繁になり、ひとつひとつが解決していかないならば、完全に過去に自分を侮辱した人に人生を操られています。 僕が通う美容院には、相当手ごわいパワハラの社長がいます。 社員たちは次々ノイ... Read More
目安箱より 「あったらいいなと思うもの」
目安箱のお題より あったらいいなと思う物 他、日常で起きている男女の違いについてなど 動画 31分 ... Read More