どうせ私は愛されない と心の奥底で思っている人が何をしようとしているのか 言葉の通りである 最終的に「私は誰にも愛されない」を達成することである 意識の上では愛されたいと思い、しかしそんなことは心の底から信じてはいない 心の奥底では、愛される自信がなく、どうせ自分は愛されないのだと諦めている すると、愛されようと頑張っているかのように見えて、無意識では愛されないように行動する 自分に心を開いて接してくる人の心を、傷つけて閉ざしていくことが目的だ 心の底では自分は愛されないと信... Read More
カテゴリー: コミュニケーション
頭脳明晰でバカな人達
自分は〇〇だ、と思っているのに正反対の人 ~このように見分ける~
今回は実際に人を見分ける方法である。 是非、自分も人間のひとりとして対象に含め、見分けてほしい。 今なのではっきり言えることなので、是非役立ててほしい。 最近とても多い、区別がつきにくい内容である。 「自分は愛国者だと思っているのに、実は反日の人。」 これがとても多い。集団ナルシシズムが悪化しているからである。 「日本人だったらこんなことしないよねえ」 と誰かを吊し上げて批難している人。 日本人は、気に入らないことを言う人がいると集団で叩く。 「日本人のいじめは異常。」と... Read More
両親の不仲があなたの人生に及ぼす多大な影響
現実に夫婦不仲になっている人々と対面し、確認した重要なことをいち早く皆さんにお伝えする。 「結婚は愛し合う二人がするものである」 これについて異論はあるだろうか?本質的に言えば愛し合って結婚するのは当たり前だと思うだろう。 しかし実際にはどうか? 夫婦不仲な家が大多数である。 あなたの両親の夫婦仲は、「あなたの結婚観」に多大な影響を及ぼしている。 例えば、両親が夫婦不和でありながらギスギスした関係でもなんとか夫婦仲を維持していたとする。 すると、子供は「夫婦は不仲であるのが当たり前」という... Read More