最初から並みより知能がかなり高い人たちがいる。 そうでない人たちからすれば、それは得できる能力のように思えるかもしれない。しかし、実際にはそれゆえの困難が多い。 ちなみに、特別知能が高い人を数値で言うならば、天才の枠に入るのはIQ130以上。120台までは「かなり賢い人」の枠になる。 僕は、IQ150ある子供だった。 実際どんな困難があるかと言うと、友達と話が合わない。 自分だけ特出して賢いので、他の子たちとはまるっきり違う結論を出す。 僕の体験した例では、まずみんなに否定される。間違いだと... Read More
カテゴリー: 発達
どうしたら幸せになれると思ってる??
重大なことに気づいたので、皆さんも確認してほしい。 皆さんは、「どうなったら幸せになれる」と思っているだろうか? 「良いことが起きたら」と思っていないだろうか? それは例えば宝くじに当たるような話でもあるし、素晴らしい特別な人に出会うという話でもある。 とにかく「異例の良いこと」が起きたら幸せになれると思っていないだろうか? それは間違いだ。それは幸せになる方法ではない。 僕は今、6年前より遥かに満足できる今を過ごしている。 気持ちの上で満足できる状況に至っている。気持ちの上... Read More
必要不可欠な能力
続・菩薩様がみてる ~同性同士の恋愛~
今回、サムネイルにした画像がある。 キスしている写真だが、これを見て僕は「美しい」と思った。 写真がである。加工されているが、色合いも美しい。 探してみると、やはりLGBT運動の一環として使うような画像が多くあった。しかしそんなことはしなくても、マリア様がみているような作品群も昔からある。 武田先生のおっしゃる通りなのだが、日本にはもともとそんな差別はない。 これについては、かの前田利家公が織田信長公に寵愛されたという話をしていたよ、という話も史実として認められる範囲からはちょっと出ているが残... Read More